
こんにちは、しー&みー です。
5月のGWに静岡県を中心に旅行をしてきました!
全体の旅程
移動も含めて7日の旅行でした。
静岡県西部、静岡県中部、東部(伊豆以外)と静岡県ほぼ全体を回ることができました。
今後、行った場所などについて記事を書いていきます。
どんな旅行にする?

みーちゃん、旅行行かない?

良いね、旅行!!どこにする?

静岡にいこうかなと

静岡行ったことないけど良さそう。「さわやか」のハンバーグ食べたい。あと富士山も見たいね。

でしょ、いいよね静岡。じゃあ、行先は静岡に決定!

いつ行く?あと何泊ぐらいにしようか?

GWの5/1~5/7はどう?

GWずっと!?確かに空いてるけど。(暇人)
いいね、楽しみ! でもお金大丈夫?
期間長いし、GW中の宿泊費って高いよ。あと、切符とかも間に合うかな?

大丈夫!まかせなさい!手は打ってあります。

えぇ、すごい切符も宿も手配してたんだ。

まぁ、移動は車だし。

え?

あと、予算は1万円/日で考えてます。二人でね。

は?
宿泊したらお金残んないよ?そもそもGWにそんな値段で泊まれるの?

大丈夫、1万円/日に宿代は含まれないから

そうなんだね、ならまだ贅沢できそうだね。

第一車中泊するから、宿代かからないよ。

本気?

本気。

(´;ω;`)ウッ…

うれし泣きかな。

ひもじくて泣いてる。
キャンピングカーとか借りるんだよね?

借りたいけどね。
1週間も借りたら、レンタル料はえらい事になって、宿に泊まった方が安いよ。
なので今回は私の車で車中泊。

…

エクストレイルは後部座席倒してフラットになって、大人2人ぐらい寝れるから。

乗用車の中でなんて寝れないよ。

みーちゃんなら、ネレルト オモウヨ。

謎のカタコト。不安だねぇ。でも安く自由に行動できるのは確かに魅力的。おけ。
旅の概要
こんなやり取りをして、まとめると旅の概要は以下になりました。
目的地 :静岡県 全域
日数 :5/1~5/7 6泊7日
ルール :予算は二人で1万円/日(ガソリン代除く)。
共通のお財布に毎日1万を補充し、繰越はあり。 基本、車中泊。
車中泊の経験値
車中泊の経験はそれぞれこんな感じです。
しー :20代ぐらいから、ちょこちょこ車中泊の旅行をし、最大14日間の車中泊旅行も経験。
みー :レンタルのキャンピングカーで2泊3日が一回。
しーくんはかなりの経験者。
それに対してみーはキャンピングカーでしかないので普通の車の車中泊旅は初体験でした。
そして、旅直前の4/29には衝撃の事実が。。
旅の直前に衝撃の事実が判明…!!!

ただいまー

お帰り。どこ行ってたの?

日産のディーラー。エアコンの調子悪かったでしょ、ガスが切れたと思って、交換しに行ってた

そうだったね。旅行中、エアコンが使えないのは地獄だし、直って一安心だよ。

原因はガス切れじゃなくて、コンプレッサーが壊れてたんだって。

そうなんだ、でも直ったんでしょ?

今はディーラーには在庫が無んだって
明日からGWに休みになって、コンプレッサー届くのは5/9だって

どういうこと?

エアコンなしで旅行に臨むってことかな

…

旅行にトラブルはつきものだね

先が思いやれる…
まさかのエアコンなしでの車中泊旅となりました。(笑)
5月とはいえ突発で暑くなる日もありますし、車の中は日が差すと暑くなりやすいので不安でした。
果たしてトラブルなく1週間の旅を満喫することはできるのか?
オススメできるようなところはあったか?
旅の模様を今後記事にしていきます!!
読んでいただきありがとうございました。
コメント